障害者と健常者の接点を探る

主夫による脳性麻痺の子供の話。ご意見ご感想頂けると大変嬉しいです。m.jigglerアットマークgmail.com

【医療的ケアが必要な子と生活していくためのヒント】子どもとその家族の生活習慣を公開していく。(2016年9月22日(木・祝))

本日は9/22(木・祝)の生活習慣についてエントリです。

このエントリは1週間シリーズです。必要のない方には何も得ることのない内容です。お目汚しになりますので、どうぞスルーしてください。

それを証明するように、この生活習慣を載せるようになってからあからさまにPVが下がっております。しかし、数少ない読んで下さる皆様の暖かい応援のお陰で(ミラクルライトで応援されているかのよう!)、やっと折返しまで来ました。スケジュール表も、家族全体の生活がイメージできるよう少しづつ改定し、本日もエントリします。

 

f:id:kikuo_tamura:20161003120834p:plain

※『シュウの睡眠』『母の睡眠』『父の睡眠』欄について、青色の部分が寝ている時間です。

 

この日は祝日であり子どもと僕も休みでしたので、午前中は家族全員でダラダラして過ごしました。6~9時のケアを僕が担当、1~6時の時間帯に相変わらずメカのアラーム*1は鳴りますので、ぐっすりと、まではいきませんが、妻は寝貯めできたのではないかと評価しています。

 

午後は女子チーム(妻、3歳、5歳のお姉ちゃん2人)で、買い物と、そのついでにミスドでお茶してきました。女子会ですね。きっと、僕の愚痴、来月行われる運動会や新作のドーナツの話題等で盛り上がったのでしょう。帰宅した女子たちは何かすっきりした顔をしていました。女子に年齢は関係ありませんね。当たり前ですが。

 

その間に僕はシュウとお留守番。男子チームは女子チームと違い、非建設的な話題に花咲かせることはなく、本を読んだり、吸引したり、体位変換したり、バランスボールで遊んだりしました。キャンプしたり山行ったりと、子どもとアウトドアすることに憧れをもっているのですが、そういった男子特有の関りがチラッと垣間見れて、満たされた1日でした。

 

あと3日分!

 

----------

関連エントリ

 

kikuo-tamura.hatenablog.com

kikuo-tamura.hatenablog.com

kikuo-tamura.hatenablog.com

kikuo-tamura.hatenablog.com

 

*1:血中酸素飽和度と心拍数を測定する機械

----------------------------------------------------------------------------------------

プロフィール

kikuo_tamura

社会福祉士/非営利組織専門の広報戦略コンサルティング会社 JIGコンサルティング代表 https://www.jig-consulting.com/

2016年6月、重症新生児仮死にて長男が生まれたことから、医療的ケア児関連に特に興味があります。

趣味は登山、トレイルラン、キャンプ、子どもを追い回すこと。千葉県生まれ。
ご意見、ご質問など、メールをいただけると、とても嬉しいです。
【m.jigglerアットマークgmail.com】